OB会総会を4年ぶりにリアル開催いたします

ご承知の通り、2020年から2022年の3ヵ年度につきましては、コロナ禍によりOB総会のリアル開催を断念いたしました。しかし開催に代わり、郵送による「決算」「予算」などのご承認をいただき、従来通りに現役への応援を継続する事ができました。この間のご理解とご支援、誠にありがとうございました。

今年度は学校と先生方のご協力をいただき、4年ぶりに6月4日(日)に母校にて、現役激励も含めて総会を開催させていただきます。詳細は5月上旬に郵送にてお送りいたしますので、お誘いあわせの上、母校にお出かけください。なお、ご住所などに変更があった方は、このページ右上の「野球部OB会への連絡はこちら」からお知らせください。

和気選手(38回)初の栄冠!第28回親睦ゴルフ大会を開催

第28回親睦ゴルフ大会

4月20日、第28回親睦ゴルフ大会が、今年は早くも散ってしまった染井吉野に代わり、八重桜が鮮やかに迎えてくれる「千葉夷隅ゴルフクラブ」西~東コースで開催された。直前の欠場者があったものの、穏やかな花曇りの朝、道中も至って順調、初出場の33回吉澤俊明を含む10回から38回卒業の25名が集結した。絶好のコンディションの元、静かな佇まいにトラップが潜む名コースに、荒い鼻息と深い溜息を交えながら右往左往する選手たち。

38回和気智宏

表彰パーティは今回も含めて6回連続3年にわたり自粛、午前中の西コースのみをコンペティションの対象とした。

結果は38回和気智宏(現OB会副会長)が果敢な攻めとステディな技で嬉しい初戴冠、若手の意地を見せた。ドラコンは当コースのメンバーでもある32回横越、ニアピンは16回城戸と33回鮫島が見事に獲得。

出場選手は以下の通り。10回:長崎/14回:杉山/16回:杉浦・城戸・二川・大谷/17回:長倉・神谷/18回:中尾/23回:金子/24回:白倉/25回:芝崎/28回:那谷屋/29回:栗木/30回:藤枝・金原・古森/32回:横越・井川・北山/33回:高橋・鮫島・吉澤/38回:和気・吉田

次回、秋の大会は同じく千葉夷隅ゴルフクラブで10月12日に開催。18ホールでの集計と表彰パーティの復活を切望する声もあり、いよいよかと…。出場のご希望などは、野球部ページトップの「野球部OB会へのご連絡はこちら」からお願いいたします。

来年も新年会開催を断念いたしました

2016年から会場を横浜天理ビル「北海道」に移し、2020年まで開催していたOB会新年会は、コロナ禍により2021年から開催を見送ってまいりました。このたび、来年2023年1月の開催について検討いたしましたが、未だ「黙食」が推奨される中、40名を超える宴会は、やはりまだ時期尚早と考え、残念ながら今回も開催を断念いたしました。

会員の皆様におかれましては、「同期」など限られた人数での交流を継続しつつ、健康に充分ご留意いただいて、是非また開催できる日をお待ちくださいますよう、お願いいたします。

杉山なんと3連覇!第27回親睦ゴルフ大会を開催

第27回親睦ゴルフ大会

10月27日、第27回親睦ゴルフ大会が、紅葉がやや色づき始めた「千葉夷隅ゴルフクラブ」西~東コースで開催された。初出場の32回井川・北山、11年振りの28回那谷屋を含む、10回から38回卒業の過去最多28名が集結。朝から一点の曇りもない見事な秋晴れの中、「何も言い訳にできない」と呟きながら、難しいピン位置に翻弄される面々。

14回杉山方之

表彰パーティは今回も含めて5回連続2年半にわたり自粛、午前中の西コースのみをコンペティションの対象とした。

結果は14回杉山方之にまたしてもダブルペリアの神が降臨、前人未到の3連覇を果たした。腕前もさることながら、何という強運か。ドラコンは那谷屋、ニアピンは佐々木と藤枝が見事に獲得。

出場選手は以下の通り。10回:長崎/14回:杉山/16回:杉浦・城戸・二川・大谷/17回:五十嵐・長倉・神谷/18回:中尾/20回:佐々木/23回:金子/24回:白倉/25回:芝崎/28回:那谷屋/29回:栗木/30回:藤枝・金原・古森/31回:鎗田/32回:富士・横越・井川・北山/33回:高橋・鮫島/38回:和気・吉田

次回、来春の大会は千葉夷隅ゴルフクラブで4月13日または20日に開催予定で、11月中に確定の見込み。そろそろ全員で表彰パーティを開きたいものだが、果たして…。出場のご希望などは、野球部ページトップの「野球部OB会へのご連絡はこちら」からお願いいたします。