翠平戦 翠嵐優勝!

開催日時:2024年12月31日(火)

翠嵐高校は2024年に創立110周年、平沼高校は2025年に創立125周年を迎えます。 それぞれの周年記念事業の一環として両校および、両卒業生によるスポーツ・文 …

続きを読む

田奈部隊学徒勤労動員生徒殉難者慰霊訪問いたしました

開催日時:2024年11月23日(土)
慰霊碑の前で(2024年11月23日)

昭和19(1944)年11月30日朝、現在「こどもの国」になっている東京陸軍兵器補給廠・田奈部隊填薬所(田奈弾薬庫)に勤労動員されていた横浜ニ中4年生を乗せたト …

続きを読む

「平曲の会」を開催しました

開催日時:2024年10月26日(土)

「平曲の会」が10月26日(土)、翠翔みらい館で昨年に引き続き行われました(母校国語科と共催)。 高校18回卒で母校の教員でもあった新潟大学名誉教授の鈴木孝庸さ …

続きを読む

尺八と声明の初コラボ

開催日時:2023年03月10日(金)
「絲竹声明 曼荼羅」(しちくしょうみょうまんだら)

尺八演奏家三橋貴風(高20回)と真言宗宝塔院住職山本昭弘(高37回)の共演のご案内 翠嵐生同士の珍しい、貴重な共演が実現するのでご案内します。 尺八演奏家の三橋 …

続きを読む

桂小すみ「粋で陽気な音の玉手箱」コンサートご案内

開催日時:2022年10月09日(日)
粋で陽気な音の玉手箱

翠嵐の皆様へ是非ご案内したい演奏会があります。 ※画像をクリックするとチラシのPDFがダウンロードできます 開催日時: 2022年10月9日(日) 午後2時開演 …

続きを読む

翠平戦2020アイデア、ボランティアメンバー募集

開催日時:2019年10月01日(火)
平沼歴史展示資料室に翠平戦優勝旗が飾られています

翠嵐、平沼両校同窓会(翠嵐会、真澄会)は2017年暮れから、会合を度々開き交流を深めてきました。その中で両校にとって共学70周年の2020年に向け、かつての学校 …

続きを読む

SLAP初東京進出のイベントのお知らせ【8月18日】

開催日時:2019年08月18日(日)

SLAP初東京進出のイベントのお知らせです。 この度、わたくし、桂小すみとしての音曲師活動スタート記念等で、所属する落語芸術協会同期の噺家さん、桂夏丸師匠とユニ …

続きを読む

鈴木孝庸氏・平曲の会

開催日時:2015年11月15日(日)~2019年03月30日(土)

鈴木孝庸先生「一部平家を目指して」最終回のお知らせ 開催日時:2019年3月30日(土)14:00~ 翠翔みらい館 高校18回卒業、元本校教諭で、現在新潟大学名 …

続きを読む

国武忠彦先生の日本史講座

開催日時:2018年08月25日(土)

来る2018年8月25日(土)あの元翠嵐日本史担当教員である国武忠彦先生の傘寿を記念して、日本史の授業を企画いたしました。 高校時代にもどり、懐かしい授業を聞き …

続きを読む

田奈部隊殉難者慰霊式のご報告

開催日時:2015年11月30日(月)

横浜翠嵐高校は創立101年の新たな1世紀へのスタートを切りました。また、戦後70周年を迎えた今年、翠嵐会は今日の平和が先輩方の尊い犠牲によってもたらされたこと、 …

続きを読む