第20回青春かながわ校歌祭出演者募集・観覧のご案内

開催日時:2025年10月18日(土)
第19回青春かながわ校歌祭
第19回青春かながわ校歌祭

「青春かながわ校歌祭」では、県立高校の同窓会が一堂に会し、各校自慢の校歌等を披露します。翠嵐会は、第1回から参加しており、現役高校生や卒業生が仲良く同じステージに立ち、伝統ある校歌や応援歌等を歌い繋ぎながら親睦を深めてきました。

今回で、「青春かながわ校歌祭」も20回を数え、「やまと芸術文化ホール」に26校が集います。舞台に立って歌いたい方はもちろん、客席からの応援も大歓迎です。初めての方も臆せず、まずは通い慣れた母校で実施する練習会へ、ぜひ一度足を運んでみてください。

出演者募集とともに、校歌祭継続に欠かせない、スタッフ、サポートメンバーも募集中です。母校のためにあなたの力を貸してください。よろしくお願い申し上げます。

観覧のご案内

第20回青春かながわ校歌祭
開催日 2025年10月18日(土)
会場 やまと芸術文化ホール
 大和市大和南18-1
 046-259-7591
 https://yamato-bunka.jp/hall/
主催 かながわ校歌振興会
共催 神奈川県教育委員会
入場料 無料
翠嵐の出演時間 未定 (7月下旬に決定)


出演・練習のご案内

初めてでも、合唱経験が無くても、大丈夫です。母壁先生指導のもとすぐに打ち解け楽しく参加できます。懐かしい母校で、先輩、後輩が机を並べて歌う練習会は、世代を超えた交流の場ともなっています。シルバー世代は現役生の歌声から若さと元気をもらい、現役生も、卒業して何年経っても校歌を忘れずに熱唱する先輩たちの姿を見て、きっと何かを感じているはずです。

練習会日程(各回とも受付は13時から)
 第1回  9月7日(日)  13:30〜16:00
 第2回  9月28日(日)  13:30〜16:00
 第3回  10月12日(日)  13:30〜16:00
 練習会場 横浜翠嵐高校1階 「翠翔みらい館」

※校門正面の入口から校舎へお入りください。一足制となり上履きは不要です。

参加要領

事前申し込み不要。参加費無料。
*参加希望の方は、上記練習日に直接会場にお越しください。
*前回ご参加いただいた方で、名札ストラップをお持ちの方はご持参願います。

翠嵐会の演目(持ち時間は8分)

①エーデルワイス<混声二部合唱>

②第四応援歌

③校歌<混声四部合唱>

*指揮・指導 母壁(旧姓川島)菜穂子(高33回)

*金管楽器 横浜翠嵐OBOG吹奏楽団金管隊【第四応援歌】

翠嵐会校歌祭打ち上げのご案内

打ち上げ
日時 2025年10月18日(土)17:30~19:30(校歌祭当日)
会場 カリフォルニアダイナー RELACION~レラシオンから (会場からすぐ)
会費 5,000円(料理+ドリンク)
申し込み 練習時、チラシを配布しますので、会費を添えて申込みください。

スタッフ、サポートメンバー募集

  • 今年の校歌祭実行委員会は18回〜33回までの卒業生12名で活動していますが、次世代を担う若手スタッフ(翠嵐会校歌祭実行委員)をはじめ、ご協力いただける卒業生を募集しています。
  • 加えて受付まわりの仕事を引き受けてくださるサポートメンバーを募集しています。翠嵐に繋がりある方ならどなたでもサポートメンバーとなれます。
  • 応募者は、練習日に直接会場にお越しくださるか、下記までお問合せください。