第18回青春かながわ校歌祭のご報告(録画ビデオ掲載)

開催日時:2023年10月21日(土)

第18回「青春かながわ校歌祭」に参加しました。

主催 かながわ校歌振興会
共催 神奈川県教育委員会
開催日時 2023年10月21日(土)
会場 神奈川県立青少年センター
<翠嵐会参加概要>
演目 校歌、第四応援歌、秋の夜半
指導・指揮 熊坂良雄(高12回)
ピアノ伴奏 依田慶子(高25回)
コルネット演奏(秋の夜半) 井上晋(高22回)
金管隊 横浜翠嵐OBOG吹奏楽団
学校紹介 中尾瑚子(2年生、音楽部部長)

 

<4年ぶりの校歌祭>

第1回から連続出場で「皆勤賞」を誇った翠嵐会でしたが、2019年の第14回は台風による直前中止の後、2020~2021は未経験のパンデミックで校歌祭自体が中止、2022年は苦渋の決断で欠場しました。なので、第18回青春かながわ校歌祭は、翠嵐会にとって4年ぶりの練習、5年ぶりの校歌祭ステージでした。

 

<実行委員会>

第1回実行委員会を2023年4月2日に開催しました。直前の3月29日に旅立った名物実行委員長谷川均さん(高18回)の無念を晴らす意味でも、校歌祭を成功させねばなりません。実行委員会は計4回行い、参加方針、指導体制、演目、練習会日程、実務分担、スタッフマニュアルなどを次々と決めていきました。実行員会が始動した4月の段階ではまだ先の状況が見通せず、どうしたら安全に練習会を安全に開催できるか、校内幹事の佐藤恵子さん(高23回・養護教諭)を中心に感染防止対策を検討しました。その結果、練習会場にCO2濃度計、アルコール除菌シート、消毒液設置、予備のマスクなどを設置し、窓の開閉を行いました。また、机椅子などを使用前使用後にアルコール除菌シートで拭くなど、できる限りの対策をしました。

 

<練習会>

第18回青春かながわ校歌祭 最後の練習

練習会は従前どおり3回、9月3日(日)、24日(日)、10月15日(日)に翠翔みらい館にて開催しました。特に最初の練習会では、久しぶりに顔を合わせた参加者同士が明るい笑顔で声を交わす、和やかな光景が見られました。自己紹介で最高齢参加者(高4回・90歳)と現役音楽部一年との75歳の年齢差に驚き、指導の熊坂先生の名調子が始まると、不参加の空白が嘘のような校歌祭らしい雰囲気が再現されました。

第1回練習日の最後には直前に亡くなられた実行委員の長谷川均さん(高18回・応援団長)を追悼し、藤田敬さん(高20回・応援団長)のリードで校歌、大エールを送りました。

 

<本番>

今年の校歌祭でステージに上がったのは合計70名、うち在校生4名、教職員2名でした。内訳は次の通りです。ソプラノ17名、アルト12名、テノール17名、バス16名、コルネット1名、金管隊(横浜翠嵐OBOG吹奏楽団)5名、指揮者1名、ピアノ伴奏1名。

山崎俊一舞台監督(高21回)の指示のもと、集合場所から隊列を組み、本番の舞台に臨みました。

これまでの緑色のスカーフではなく、緑地に白黒模様のバンダナを、個人使用として配布し、好評でした。

第18回青春かながわ校歌祭

 

<学校紹介>
音楽部部長・中尾瑚子さん
音楽部部長・中尾瑚子さん

校歌祭では学校紹介を在校生が行うことになっており、翠嵐では音楽部部長が行います。今年は2年生の中尾瑚子さんが行いました。4年のブランクがあり、指導の先輩もおらず、見たことも聞いたこともありませんでしたが、過去の映像を翠嵐会HPで見つけてイメージトレーニングして本番に臨みました。

落ち着いて、原稿を見ることもなく、良く通る声で学校紹介を行い、立ち居振る舞いはどの学校よりも立派でした。下手(舞台向かって左)の司会台から上手のアルトの位置への移動もぶっつけ本番と思えないものでした。

もうひとつ中尾さんは大活躍しました。歌唱の前に「第四応援歌っ!」「翠嵐高校校歌っ!」と曲目紹介を行い、ホール後ろまでよく響きました。この発声を指導したのが小西庸二さん(高21回・応援団長)です。音楽部の発声と今は無くなってしまった応援部の発声が見事に融合した瞬間でした。

 

<校歌>

翠嵐ステージの締めに歌う校歌の混声四部合唱は翠嵐の定番となり安定のハーモニーで、気持ちよさそうに歌い上げました。今年は男性参加者が多かったため、特に重厚な響きになりました。

 

「第四応援歌」金管隊(横浜翠嵐OBOG吹奏楽団)
「第四応援歌」金管隊(横浜翠嵐OBOG吹奏楽団)
<第四応援歌>

高19回以前の卒業生は現役当時には歌ったことがない応援歌ですが、全員手を上下に振って元気に歌いあげました。横浜翠嵐OBOG吹奏楽団から中村恭輔さん(高58)、吉川晋平さん(高58)、鈴木健生さん(高59)、金澤ちひろさん(高59)、熊川愛子さん(高60)の面々が、トランペット、ユーフォニウム、トロンボーンで金管隊を務め、里見正憲さん(高24回)編曲の新たな伴奏で応援歌を一層際立たせてくれました。

 

 

「秋の夜半」コルネットソロ井上晋さん
「秋の夜半」コルネットソロ井上晋さん
<自由曲>

ウェーバー作曲、佐佐木信綱作詞の「秋の夜半」は、2019年に3回練習会を重ねて仕上げたものの、台風のために中止で幻となった曲です。ようやくステージで演奏することができて感無量でした。

間奏部分からは、コルネットの井上晋さん(高22)とのセッションです。ホール一杯にコルネットが響き渡りました。

 

<録画ビデオ>

画像をクリックしてください(9分43秒)

 

<打ち上げ>

第18回青春かながわ校歌祭 打ち上げ

校歌祭当日午後5時から、会場に近い「イタリアンレストラン ザサウス」で行いました。

加藤俊志校長をはじめ41名の参加。齋藤浩司さん(33回)の司会で快調に進行し、高33回が幹事団を担当してきびきびと参加者の世話をやいてくれました。

 

<次回校歌祭>

次回の校歌祭は以下の通りです。練習日程は4月下旬にHPに掲載しますので、ご覧ください。

【第19回青春かながわ校歌祭】
  • 日時:2024年9月21日(土)
  • 会場:ひらしん文化芸術ホール(JR東海道線平塚駅より徒歩8分)
  • 担当校:県立平塚江南高校 江南同窓会

 

<校歌祭実行委員会メンバーおよびスタッフ>
かながわ校歌振興会副会長
  長洲等志 高20回
指導・指揮 熊坂良雄 高12回
ピアノ伴奏 依田慶子 高25回
実行委員長 馬場洋一 高20回
実行委員 有賀伸興 高13回
加藤英記 高18回
齋藤晴雄 高19回
川島洋子 高19回
山崎俊一 高21回
山崎康幸 高21回
文屋 等 高21回
佐藤順子 高22回
竹下時枝 高22回
佐藤恵子 高23回
里見正憲 高24回
青木 健 高26回
鈴木明子 高33回
平出水昭子 高33回
若杉美香 高33回
サポートメンバー
  藤田 敬 高20回
  河野賢子 高44回
*永世名誉実行委員
  長谷川 均 高18回(2023年3月29日永眠)

文責:校歌祭実行委員会 佐藤順子(高22)