2014.02.01
第9回 翠嵐会音楽会のご報告
開催日時:2014年02月01日(土)
気分はいつも春~西川玲子と神奈川フィルの仲間
第9回翠嵐音楽会を平成26年2月1日戸塚駅前「さくらプラザホール」にて開催しました。諸先輩の応援や実行委員(当番・高校27回)の努力などにより、400名を超える入場者を集め大盛況でした。
神奈川フィルバイオリン奏者西川玲子さん(高校27回)の尽力により神奈川フィルの有力奏者(バイオリン澁谷貴子さん、ビオラ柳瀬省太さん、チェロ門脇大樹さん、フルート山田恵美子さん、ピアノ高野京子さん)をお招きし、誰でも十分楽しめるおなじみの曲目は好評でした。合間の澁谷さんと西川さんのユーモアたっぷりのトークにも満足いただけたのではないでしょうか。
特筆すべきは、現役の横浜翠嵐高校弦楽部2年生の生徒11名が参加してのチャイコフスキーの「花のワルツ」演奏でした。4回にわたる西川さんの指導やプロの方々との共演は生徒たちにも良い経験になったことと思います。
高校27回 辻 傳一郎
「第9回 翠嵐会音楽会」概要
出演 | 西川玲子(高27回) |
---|---|
日時 | 2014年2月1日(土)15:00 開演 |
会場 | 戸塚区民文化センター「さくらプラザ」 JR戸塚駅西口徒歩2分 |
入場料 | 3,000円(全席自由) |
主催 | 翠嵐会 |
入場者 | 401人 |
出演
西川玲子と神奈川フィルの仲間たち
西川玲子(バイオリン)
澁谷貴子(バイオリン)
柳瀬省太(ヴィオラ)
門脇大樹(チェロ)
山田恵美子(フルート)
高野京子(ピアノ)
※ゲスト:翠嵐高校弦楽部2年生
曲目
・ヴィヴァルディ 「四季」より 春
・ベートーヴェン スプリング・ソナタ
・モ-ツァルト フルート四重奏曲ニ長調
・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」